商品説明 陶芸作家「加藤明子」作の切立擂鉢。
ゴマをたくさん摺ってもあふれにくい深さのあるすり鉢で、内側の濃い茶色と青い十草模様が落ち着きのあるスマートな印象。
食器としてもそのまま食卓に出すことができ、和え物などの副菜鉢や中鉢として使うことができます。
食器の移し替えが減らせるので、準備や片づけの手間がかからない、扱いやすい擂り鉢です。
商品詳細 サイズ/口径15cm×高さ8.2cm 重さ/約444g(商品により誤差があります) 容量/約620cc(満水) 素材/陶器 質感/外側はつややかです 生産地/日本(美濃焼) 電子レンジ、食器洗い機使用可 オーブン(直火)不可 取り寄せ可能 ※サイズは全て外寸になります。
ご注意 ※アウトレット込み商品です。
※こちらは表面にピンホールがございます。
※窯出しごとに『色合い、形、大きさ』などが若干異なります。
※お客様のお使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。
商品の詳細や画像にご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
テーブルウェアイーストのすり鉢 すり鉢は1つは持っている、というご家庭も多く存在する、定番の和食器です。
和食器というと、瀬戸物、焼き物、陶器という総称で一般的に呼ばれています。
テーブルウェアイーストで販売中の和食器は、陶磁器の生産シェア日本一を誇る、岐阜県土岐市をはじめとする「美濃焼」が中心です。
全国各地に陶器の産地がありますが、美濃焼きはバリエーション豊かな作風が特徴で、伝統的な織部や志野を始め、今人気の波佐見焼きや北欧食器に負けないモダンなものまで製作しており、それらを卸問屋を通さず産地直送で格安で販売しています。
当店では、大皿・中皿・小皿・取り皿・カレー皿・グラタン皿、大鉢、中鉢、小鉢、お茶碗、湯呑、茶碗蒸し、箸、箸置き、急須、丼、蕎麦猪口など豊富なアイテムを取り揃えております。
そして和食器は豊富なサイズ、形、模様が魅力。
そして、和食だけでなく洋食中華とお料理を問わず使える懐の深い器です。
擂鉢も、ゴマや芋を擂る以外にも、様々な用途に使えます。
おしゃれでデザイン性・機能性の高い擂り鉢が多いため、調理だけではなく、そのまま食卓に並べて他の食器とコーディネートできるものも多く存在します。
すりばちを使うことによって、メニューの幅も大きく広がり、より豊かな食生活を送ることができますよ。
【3〜4寸のすり鉢】 9〜12cmほどの、片手で持てるテーブルサイズ。
ゴマをすった後、そのまま食卓に並べられて、小鉢や小さめの副菜鉢としても使えます。
ベビー食器として、離乳食作りにも使いやすい大きさです。
【5寸のすり鉢】 15cmほどの大きさで、ゴマなどをすった後に食材を加えて、そのまま副菜鉢として使えます。
じゃがいもをすりつぶしたポテトサラダなど、サラダボウルにもちょうどいいサイズ。
【6寸〜のすり鉢】 18cm以上の大きさで、たくさんのとろろをすったり、和え物をするのに使う大きめサイズ。
ジェノベーゼソースを作ってそのまま茹でたパスタを和えてもOKですよ。
家族分のおかずをまとめる大鉢の他、ラーメン鉢、うどんの麺鉢、丼ぶりなど多用途にお使いいただけます。
【片口すり鉢】 すったゴマやとろろがそのまま入れやすくなっている、注ぎ口の付いたすり鉢。
片口のついた形状がアクセントにもなるので、食卓に動きをもたせたい時にも便利です。
【すりこぎ】 また、すり鉢に欠かせない相棒と言えばすりこ木です。
すり棒とも呼ばれる棒は、すり鉢のサイズによって、棒の長さもサイズ展開があります。
素材も檜(ヒノキ)を使った軽くて丈夫なものなど、使いやすいものを取り扱ってしますよ。
小さいものであればテーブルで使用した際にも邪魔にならず、食器棚などへの収納も困りません。
大きなものであれば、家族でとろろ料理を楽しむ際など、食材をたっぷり使用した時に重宝します。
お手持ちの擂り鉢のサイズで使い分けるのがオススメの使い方です。
ユニバーサルボウル(すり鉢) 白唐津 4寸片口すり鉢 5寸片口すり鉢(白唐津) 6寸片口すり鉢(白唐津) 黒結晶 4寸片口すり鉢 片口すり鉢6寸(黒結晶) 趣き深い色合い片口すり鉢(小) 5寸片口すり鉢(泥くし彫り) 青十草 4寸片口すり鉢 青十草 土物5寸切立丼クシ目付 (すり鉢) 4寸片口すり鉢 片口(マル)すり鉢(織部)
楽天で購入1,680円(税込み)